1月6日、39週と4日で、第三子が産まれてきてくれました。
3人目も女の子で、三姉妹のママになりました!
助産院で念願だった水中出産をすることができ、とても幸せなお産になりました。
せっかくだから水中出産の様子をブログに書きたい、と思い書き始めたのですが、新生児との生活、そして長女、次女との生活でパソコンに向かう時間が全然取れません💦
旦那さんが育休をとってくれていて、主に上の2人と一緒に過ごしてくれて、家事も全てやってくれているので、私は三女と休むことができています。とても有難いですね。
旦那さんが上の子どもたちを習い事や、公園、散歩に連れて行ってくれるのですが、私も上の2人の子どもたちとも一緒に過ごしたいなと思うので、家にいる時は一緒にいたりするので、やっぱり時間は足りないです。
出産の記録は忘れないうちに残せたらと思っているので、また読んでもらえたら嬉しいです。
新生児ってもっと寝るんじゃなかった?ってくらい、三女はあまり寝なくて、私は寝不足だけど、小さい新生児が本当に可愛くて、毎日癒されています。
ずっと見ていてもほんと飽きない♡
おっぱいをあげて、オムツを替えて、私がご飯、おやつを食べて一日があっという間に終わっていくー
でもこんな日々も今だけだなと思うと、ほんと幸せ♡
今のんびりしすぎて、旦那さんが仕事に戻った後の生活が全然想像つかないけど
まあどうにかなるだろうなって思ってるから、今は今の生活を楽しみます
三女は早速布オムツを使い、オムツ替えのタイミングでおまるに座らせてみたら、おまるでおしっこしてくれるし、タイミングが合うとうんちもしてくれます。
新生児って排泄の回数が多いから、私の気分がのった時に座らせるだけで、おまるの中にでるから、やったーって気分になる
長女、次女の時は新生児の時はあまり座らせてなかったけど、オムツなし育児するのであれば、新生児の時から始めるの、おすすめです!
うんちをする時の顔とか表情とかが、あっ今から出るっていうのがわかってほんと可愛い😍
今使っているおまるはこちら↓ふた付きがおすすめです

ホーローおまるフタ付き(琺瑯)☆20cm☆【ホーローチャンバーポット】

ホーローおまる用のおまるカバーです♪【オーガニックコットン100%】キナリ
↑おまるカバーもおすすめです
私が主に使っている布オムツはこのタイプ、スナップでサイズが変えられるので、一度買えば大きくなっても使えて便利!

おむつカバー 4枚組 ベビー オムツカバー おむつ カバー パンツ 赤ちゃん 布おむつ 新生児 スナップボタンで留めるタイプ 出産祝い ギフト 保育園 入園準備 dc01 (F組)
柄が可愛くて、お気に入り♡
今日も読んでくれてありがとうございます😊
三姉妹のママとして、これからも更新していきたいと思いますので、また読みにきてもらえたら嬉しいです☺️
コメント