-
【水中出産】アメリカ、助産院での出産レポート②
前回の出産レポートの続きです。 いよいよ生まれます! ①を読んでない方はまずはこちら「水中出産レポート①」をどうぞ! 次女の時にはミッドワイフに破水してもらったら… -
【水中出産】アメリカ、助産院での出産レポート①
予定日より少し早く、三女が無事に産まれてきてくれました。 今回、私はアメリカの助産院にあるお風呂の中で、水中出産することができたので、忘れないうちに、その記録… -
第三子を出産しました♡
1月6日、39週と4日で、第三子が産まれてきてくれました。 3人目も女の子で、三姉妹のママになりました! 助産院で念願だった水中出産をすることができ、とても幸せなお… -
おまるカバー作りとおむつなし育児
おまるカバーを作りたい、と思いながら作る余裕がなくて、やっと作れました! 長女と次女の時にたくさん使ったホーローおまる。 次女が使わなくなった時に処分しようと… -
【ホールフードプラントベース】変化がすごい!食事を変えたメリットをご紹介!オススメの調理器具も!
みなさんは『ホールフードプラントベース』はご存じですか? 極力加工されていない、丸ごとの植物性食材を食べる、プラントベース栄養学に基づいた食事法のことで、アメ… -
アメリカでの妊婦健診
今日は妊娠がわかってから、アメリカでの健診、妊娠生活の様子を記録していこうと思います。 私は特に食生活をプラントベースの食事に変えてから、生理は毎月必ず予定通… -
アメリカで妊娠発覚!助産院で産みたい!まずしたことは?
今日は妊娠初期のことを振り帰って、アメリカで妊娠発覚した後のことを記録に残しておきたいと思います。 私は今回3人目の妊娠ですが、1人目、2人目とも病院ではなく、… -
Trick or Treat 🎃
ハロウィンの日は、ここワシントン州はあいにくの雨でしたが、子どもたちは傘をさして近所の家を周りました。 うちの近所は写真のようにハロウィンの飾りがしてある家が… -
パンプキンパッチに行ってきました🎃
10月のこぐま幼稚園の遠足ではOlympiaにあるファームへパンプキンパッチへ出かけました🎃 ワゴンのようなものに乗って、畑を一周したり、コーンメイズというとうもろこ…